マガジンのカバー画像

noteエンジニアのフロントエンド記事まとめ

46
note社エンジニアのフロントエンドに関わる技術記事をまとめた公式マガジンです。さらに技術記事を読みたい方はこちら→ https://engineerteam.note.jp/
運営しているクリエイター

記事一覧

開発の力で事業を支える!CTOが語るバリュー発揮事例

noteは1年で様々な機能開発がされていますが、社内の体験向上やクリエイターがよりより作品を…

テスト用のオブジェクトを簡単に作れるFactoryJSというライブラリを作った

この記事は「TSKaigiサブイベント #1 フロントエンド」にて登壇した内容の文字起こしです 本…

ESLintからBiomeに移行しました

こんにちは。フロントエンドエンジニアのiemongです。 noteで開発しているmonorepo環境のLinte…

いえもん
3か月前
22

Next.js + App RouterによるCMS機能開発の苦労と学び

開発チームの沼田です。 Next.jsを用いて、note内に簡単にページが作れるCMS『サイト作成機能…

GrowthBookでA/Bテストの工数削減し、誰でもテストができる環境になった話

UX改善チームの甲斐です。 私たちのチームでは、A/Bテストを実行しながらUX改善を行い、クリ…

noteのA/Bテストによる改善サイクル(2024年版)

noteエンジニアの橘です。 2024年4月からUX改善を行うチームの一員として、主にA/Bテストを担…

noteの記事の画質をあげるときに考えたこと - 画質/表示速度/コストのバランス

noteの記事の画像拡大時のアップデートを実施しました。このアップデートにより、クリエイターに高品質な画像体験を提供できるようになりました。 この記事では、画質を向上させるために考慮した点をまとめていきたいと思います。画質向上は数値を上げるだけではなく、慎重に検討する必要があるのです。 主な改善点画像拡大時の画質を次のように改善しました。 圧縮品質を85から90に 最大解像度を2000×2000pxから4000×4000pxに 品質を85にしていたのは、Google

⚛️ useReducerを活用する

Reactで開発しているときuseReducer使ってますか? useStateでええやんけと思っていませんか?…

zochang
5か月前
22

🍳半熟なデザインシステムを育てていく - noteの事例あれこれ振り返り

先日開催された「半熟デザインシステム vol.1」に、note社から登壇させていただきました。たく…

\\ uto-usui //
5か月前
65

モノレポ導入による開発体験の向上と効率化

note のフロントエンドチームでは、これまで複数のリポジトリで管理していたアプリケーション…

1分で読めるNext.js 15 RCの変更点

主な変更点React 19 RCのサポート キャッシュの動作変更 Partial Prerendering next/after …

いえもん
5か月前
8

モノづくりと創作が好きなエンジニアが語るキャリアと理想 - noteエンジニアインタビ…

エンジニアの原動力の一つとして、「創作」や「モノづくり」をする楽しさに魅入られる方もいる…

Zag調べてみる

これは2023/7/3の社内勉強会の資料です。 Zagとはフレームワークに依存せずに、複雑でインタ…

いえもん
1年前
7

shadcn/ui調べてみる

shadcn/uiはReact用のUIコンポーネントコレクション(ライブラリではないらしい)で、Radix UIを基に構築されています。また、shadcn/uiが提供するComponentはTailwindのutilsクラスを使って拡張することができます。 基本的な特徴コンポーネント 2024年1月時点で、40個以上のコンポーネントが提供されています。Accordion、Skeleton、Tableなどがあるようです。(ただし、サイトに載ってるChartとかはまだ無い。今は