マガジンのカバー画像

noteエンジニアのデータ基盤 記事まとめ

19
note社エンジニアのデータ基盤に関わる技術記事をまとめた公式マガジンです。さらに技術記事を読みたい方はこちら→ https://engineerteam.note.jp/
運営しているクリエイター

#エンジニア

Reverse ETLでSnowflakeにある集計済みデータを使おう!!

データインフラチームの渡部です。 note社内では分析用のデータをETLしてSnowflakeに寄せてい…

Snowflake主催のBUILD.localにnoteエンジニアが登壇!

7月11日(火)に開催されるSnowflake主催のBUILD.localに、noteデータ基盤チームリーダーの久保…

Snowflakeのイベントにnoteエンジニア・久保田勇喜が登壇

Snowflake社が開催するデータクラウドの世界を学ぶイベント「DATA CLOUD WORLD TOUR」に、note…

エンジニアが3年の執筆を終えてわかった出版の苦労とクリエイターの視点

発信やアウトプットを続ける中で、「本の出版」は一つのゴールでもあります。エンジニアやクリ…

誰もが使えるデータ基盤とは?noteをデータドリブンな企業にするためのアーキテクチャ…

『施策の指針』や『KPIの数値』を決めるためには、データ分析は必要不可欠です。データという…

🎧InfluxDBとGrafanaでリアルタイムにログを可視化できるツールを作ってわかった時系…

noteのエンジニアがお届けするPodcast「note tech talk」の第8回目は、InfluxDBとGrafanaを利…

23

noteのデータ基盤チームとは?4つの開発軸とアーキテクチャを紹介

============================== ■データ基盤チームとは PVやアクセスログなどのデータを活用できる仕組みを社内に提供するチーム。データによって意思決定や施策提案ができるように、有用なデータを蓄積する基盤の開発を主に行っている。インフラの設計 / 構築、サーバサイド、フロントエンドなど広範囲な知識が求められるチームでもある。 ============================== ▲開発チームの全体図 エンジニアリングマネージャーの福井さ