マガジンのカバー画像

noteエンジニアのフロントエンド記事まとめ

46
note社エンジニアのフロントエンドに関わる技術記事をまとめた公式マガジンです。さらに技術記事を読みたい方はこちら→ https://engineerteam.note.jp/
運営しているクリエイター

#エンジニア

モノづくりと創作が好きなエンジニアが語るキャリアと理想 - noteエンジニアインタビ…

エンジニアの原動力の一つとして、「創作」や「モノづくり」をする楽しさに魅入られる方もいる…

Railsの中間サーバーとしてNestJSを導入した

noteでは、基本的にAPIなどのサーバーサイドの処理はRailsで構築されています。しかし、アプリ…

noteのエディタを新バージョンに完全移行しました

noteで創作を行うための根幹であるエディタ機能が、完全移行しました。 もともとテストで利用…

Next.js + SvelteによるnoteのフロントエンドApp分割

※ この記事は2021年6月21日に行われた「進化するフロントエンド2021 − 4プロダクトから学ぶS…

86

「誰もがつかえる」を目指したnoteのデザインシステムの導入とこれから

--- 「デザイナーのための仕組みだと思われないように、本当はデザインシステムという言葉をつ…

note / hey / ANDPADが抱えるデザインシステム導入の知見と課題 - 『デザインシステム…

サービスの成長と比例するように、プロダクトのデザインやUXの一貫性が保たれなくなっていくこ…

noteのNuxt.jsへの移行が完了し次世代のフロントエンド構築を進めています

本記事では、noteのフロントエンドについて2つトピックを紹介します。Nuxt.jsへの移行が完了した話と、見えてきた課題を踏まえ次世代のフロントエンド構築を模索している話です。 Nuxt.jsへの移行が完了noteでは、AngularJSで構築していたフロントエンドをNuxt.jsに移行するプロジェクトを2018年から進めていましたが、2021年12月、ついに移行が100%完了しました! 最初の1年弱は移行プロジェクトを組み専任リソースを張って実装し、ページ単位で移行し

rem と vw で画面幅に対して常に可変な要素サイズを指定するCSSの書き方

フロントエンドチームとデザインチームを兼任している uto-usui です🐈 今回は rem の基準と…

160個あったアクセシビリティのエラーをエンジニア全員で改善しました

noteではアクセシビリティ向上を行うために、チームを結成して日々対応に取り組んでいます。 …

120

noteのアクセシビリティ向上プロジェクトが始動

「アクセシビリティ」と聞くと、対応が難しそうだと考え、リソースが確保できずにいる企業も多…

118

noteのパフォーマンス改善 - サービスの成長によるJSのファイルサイズ増加とN+1クエリ…

noteに投稿された記事数は、累計で昨年同時期比2倍以上に増加。サービスの成長とともに、いま…

53

エンジニアとデザイナーに聞く、外部サービス連携の舞台裏

noteは幅広いクリエイターやユーザーが集まり、さまざまなコンテンツと出会える場所を目指して…

39

創作活動だけで生活できるクリエイターを増やしたい。サークル機能を開発したエンジニ…

2020年2月にリリースされたnoteのサークル機能によって、クリエイターは月額会費制のコミュニ…

82

noteをNuxt.jsで再構築した話というタイトルでお話してきました #vuefes

2018-11-03にVueFesJapan2018にて 「noteをNuxt.jsで再構築した話」 というタイトルで発表させて頂きました。 ※資料内のリンクは追って本記事内に追記いたします。 会場でご視聴頂いたみなさま、スタッフの皆様ありがとうございました🙏🙏🙏