マガジンのカバー画像

noteエンジニアチーム 公式マガジン

311
noteエンジニアの技術記事をまとめたマガジン。さらに技術記事を読みたい方はこちら→ https://engineerteam.note.jp/
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

🎧 noteにおけるEMの働き方とマネジメントの難しさ #notetechtalk

マネジメントの難しさと時間の使い方 noteにおけるEM業務 エンジニアリングマネジメントトライアングル 1人ひとりとのコミュニケーションを大事にする Googleカレンダーによる作業量の分析術 権限の移譲を常に考える ▼Podcastをもっと聴く ▼番組に感想を送る ▼エンジニアの記事をもっと読みたい方はこちら ▼noteを一緒に作りませんか?

noteがEKSへの完全移行までにやったこと

noteのEKS移行が完了しました。EKSへ移行するにあたって、サービスのアーキテクチャからデプロイ環境、監視体制、運用までを全て見直しインフラをモダンな環境にすることができました。 EKSへ移行するにあたり、様々な問題や課題がありました。 活用できていないログや破れ窓化したアラートをどう整備するか どのようにアプリケーションの負荷試験を実施し、ボトルネックを探るか CloudFrontを利用したゼロダウンタイムでEKSへの切り替え 大量に存在しているバッチをどのよ

Reverse ETLでSnowflakeにある集計済みデータを使おう!!

データインフラチームの渡部です。 note社内では分析用のデータをETLしてSnowflakeに寄せていっています。 今回はnote社内でReverse ETLの仕組みを実装・導入したので、そちらについて書かせていただきたいと思います。 そもそもETLとは?Reverse ETLの前にETLについて知っていると分かりやすいので、そもそもETLとはなんなのかということについて最初に書いていきます。 ETLはデータ系の用語でデータの抽出・加工・格納の一連の流れのことを表しま

Zag調べてみる

これは2023/7/3の社内勉強会の資料です。 Zagとはフレームワークに依存せずに、複雑でインタラクティブでアクセシブルなUI Componentを構築できるライブラリで、Chakra UIから出ています。 現時点(2023年7月)ではbeta版です。 Zagの推しポイントアダプターを使って、React, Vue, SolidなどのJSフレームワークを跨いで使える点や、必要なComponentのみをnpm パッケージからimportできる点などから、今使ってる環境で小さ