マガジンのカバー画像

noteエンジニアチーム 公式マガジン

311
noteエンジニアの技術記事をまとめたマガジン。さらに技術記事を読みたい方はこちら→ https://engineerteam.note.jp/
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

note / hey / ANDPADが抱えるデザインシステム導入の知見と課題 - 『デザインシステム構築のリアルな裏側』イベントレポ

サービスの成長と比例するように、プロダクトのデザインやUXの一貫性が保たれなくなっていくことがあります。 社内のエンジニアやデザイナーが増加することで共通認識が曖昧になり、プロダクトが増えることで組織が分断されるためです。 サービス全体の一貫性を保ちながら開発を進めていけるように、近年ではデザインシステムの導入を進めている企業が増加しています。 Smart HRのデザインシステム note社でもデザインシステムの導入・運用に取り組んでいる最中です。導入に伴い新たにUX

note社の全員野球で品質向上活動について #ios_test_tea_time

元々は昨年の11月〜12月ぐらいに実施予定だったのですが、延期になり今日開催されることになり、そこで登壇してきました。 登壇内容はnote社内で課題となっていた問題を洗い出し、整理して対応してきたことについての紹介です。 登壇資料はこちら。 組織体制について現状のざっくりとした組織図を貼ります。 見て気づくこととして、QAやSETなどの品質に関するチームが存在しないことです。 あれ?品質大丈夫?と思われるかもしれません。 正直大丈夫!とは言い切れませんでした。 これまで

noteエンジニア開発リリースノート (2022年1月&2月)

「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。」というミッションを達成するために、noteでは日々新しい機能がリリースされています。 noteに入社したエンジニアの中には、「リリースサイクルが早い」「施策を決めてから開発するまでのスピード感が前社とまったく違う」といった印象を持つ方もいるほどです。 しかし、そういった内部のリリースサイクルや開発の空気感は、noteに入社して初めて実感できるものであり、外部には伝わりにくい閉鎖的な状態だと感じている面もありました。 また、