マガジンのカバー画像

noteエンジニアのQA/テスト記事まとめ

34
note社エンジニアのQA/テストに関わる技術記事をまとめた公式マガジンです。公式サイトはこちら→https://engineerteam.note.jp/
運営しているクリエイター

記事一覧

ダークモードのテストをmiroでビジュアル化したら"こうかばつぐん"だった

こんにちは、kubopです。 2022年11月に、noteではAndroid端末でダークモード対応をしました。 …

くぼぴー
1年前
22

サーバサイドエンジニアから見た品質(Quality)の世界

※全文無料です こんにちは、kubopです。 もう2022年の年末、今年は奥深い品質の世界を垣間見…

100
くぼぴー
1年前
43

QAエンジニアとモバイルアプリチームのバックエンドエンジニアというトリッキーな二足…

皆様、こんにちは! 佐久間まゆちゃん兼北条加蓮ちゃんのプロデューサーのhiroki_tanakaです。…

mayu
1年前
20

6ヶ月間、わたしがQAエンジニアをして悩んだこと

▼ 前回の記事 こんにちは、kubopです。note株式会社 Advent Calendar 2022の6日目を担当させ…

くぼぴー
2年前
50

リリースフロー整理して固定化しました

こんにちは。kubopです。 noteでは、リリースが固定化されていなく好きなタイミングでリリース…

くぼぴー
2年前
11

noteに入社して1年と364日経ちました

こんにちは。kubopです。 2022年11月8日で、noteに入社して1年と364日が経ちました。 2年ピッ…

くぼぴー
2年前
53

branchのprefixからリリースノートを作成出来るようにしました

こんにちは。kubopです。 先日、GitHub Actionsを使い、branchのprefixから、PRに自動的にlabelをつけ、そのlabelから機能開発や不具合修正などの分類分けをしたrelease PRを作成しました。 課題リリースノート作成が面倒臭い noteでは毎日リリースノートをQAチームが手動で作成しており、内容を把握した上で機能開発や、その他の分類分けの判断が難しく、煩雑でした。 混ぜるなキケンのPRがあった 例えば、migrationのPRと、

約3ヶ月間、品質文化醸成のために"QAクイズ"を出題し続けてみた

こんにちは、kubopです。 noteのQAは、毎週お休み以外は週報を発行しています。 注目issueやホ…

くぼぴー
2年前
23

mablのテストケースを1.5倍にして実行時間を1/3にしました

こんにちはkubopです。 noteではmabl(E2EテストのSaaS)というツールを利用しているのですが、…

くぼぴー
2年前
8

実例マッピングとお触り会

こんにちは、kubopです。 先日実例マッピングをiOSチームと行い、それを使ってテストケースを…

くぼぴー
2年前
11

"QAエンジニア"を整理する

こんにちは。kubopです。 今回は"QAエンジニア"を整理して考えてみます。 QAエンジニアは定義…

くぼぴー
2年前
40

Notion APIを使ってGitHubのissueをお引越ししてみました

こんにちは。kubopです。 Notionでタスク管理をする際に、GitHubの既存のissueをどうするか、…

くぼぴー
2年前
14

noteの健康状態を不具合分析で調べてみた

こんにちは。kubopです。 先日、QA Test Talk Vol.1に登壇させて頂きました!🎉 その際に、不…

くぼぴー
2年前
18

インシデントフローを整備して自動化しました

こんにちは。kubopです。 先日、インシデントが発生した際のフローを整備して、一部をSlackBotで自動化しました。 今回は、noteのSREチームとQAチームが協業して行いました。 目的MTTRを最小化したい あるインシデントでは、障害検知から対応までの時間が40-50分程度かかっていることがわかりました。 メトリクスや監視による迅速な検知がされているのにも関わらず、実際の対応までにかなり時間がかかっていました。 対応までのフローを固定化し、スムースな橋わたしが出